H.A.N. AIR SYSTEM

静岡の窓周りのリフォームをはじめとした
暮らしに関わるトータルコーディネートで、
皆さまの暮らしを豊かにする会社

MENU

お見積りはこちら

お問い合わせ

アルミ板取付工事

4d2898cc519c4468d541cbcfe0072ef6

本日は静岡市駿河区にある某有名企業の工場内のガラスから

アルミ板に交換するという工事を致しました。

中央の窓のガラスを取外し

アルミ板に交換し完成。

こちらのアルミ板を取替した理由としてはダクトを取付する為にあります。

イメージ的にはこちらのような物を

普段、こちらの工場ではアルポリックパネルといって分かりやすく言うと勝手口ドアや引戸の下の

パネルを使う事が多いのですが

今回はアルミ板を用いりました。

理由としてはアルポリックパネルとアルミ板はともに同じ

3ミリ厚の設定はありますがアルポリックパネルは

ハサミでも切れてしまうような素材でそんな素材に

ダクトを取付してしまうと強度として持たなくなる可能性がございます。

よって今回、アルミ板を採用しました。

ブログ一覧

ペアガラス工事②

今日は昨日とは違う現場ですが 昨日と同じ静岡市葵区の現場にて ペアガラス工事をしました。 4枚建の4枚ともすべて 1枚ガラスからペアガラスへと交換しました。 やはりペアだと内側の断熱性能は上がりますので オススメです。

ペアガラス交換工事

本日は静岡市葵区の現場にて 既存の1枚ガラスからペアガラスに交換するという 工事を致しました。 一枚ガラスを外し ペアガラスを入れ・・ 無事、完了しました。 写真だと分かりにくいですがペアガラスに なっております。ちなみ

後付け電動シャッター工事

本日は静岡市清水区の現場にて 窓シャッターの取付をしました。 既存の窓にシャッター枠を取付をして・・・ 無事、シャッター本体も納めて完了です。 今回は電動シャッター工事でしたが問題なく取付できました。 あとからでも電動で

宅配工事ボックス工事

本日は静岡市清水区の現場にて 宅配ポストの取付をしました。 今やネットで商材を買う事が多い世の中です。 宅配業者様の再配達防止の 為にも宅配ボックスは 良いですね。

引違い窓工事

本日は静岡市駿河区の現場にて 今、壁になっている所に 引き違い窓を取付するという工事を 致しました。 まずはこの壁を取外し・・・ 新しいサッシ枠を下地を入れながら 調整していき 無事、新たな引き違い窓を 取付しました。

上部へスクロール